HSPは【自分の棚卸し】をすると幸せになるワケ

”『自分』はどんな人間で、どうなりたいのか。”

これは私の永遠のテーマといっても過言ではありません。

僕は学生時代から、自分に自信がありませんでした。

何か特技がある訳でもなく、好きなことがある訳でもありません。

HSPの僕は生きづらい社会で生きていると感じているため、生きる楽しみよりも苦しみのほうが大きかったです。

こんな苦しい人間社会に、「自分は何のために生まれてきたのだろう?」とよく考えていました。

それと同時に、「”このままじゃダメだ”」という自分の心の声が自身に呼びかけていることは分かっていました。

HSPの人は責任感が強く、自分自身に高度な要求をしてしまうという性質があります。

「僕は誰かのためになることがしたい、自分にしかできないことがしたい。」

と思っていましたが、具体的にどうすればいいのか分からないままでした。

それが頭の中でグルグル回ってあせってばかりでした。

そして、少しだけ興味のあった医療系の大学を卒業後、医療職に就き、忙しく働き月日が流れました。

僕は結婚し30歳になりました。家族とを大事にしたい、一緒にいたいと強く思うようになりました。

でも、個人的な人生の目的という部分については定まっていませんでした。

なぜなら、毎日したくもない仕事をして、寝て、の繰り返しで辛かったからです。

家族を大切にしたいということ意外に、自分は何のために生かされているのだろうと。

”自分の棚卸し”をする

尊敬する方に”本を読んで、考えろ!”と言われたことを思い出し、30歳になり本を読むようになりました。

自己啓発やHSP関連の本を読んでいくにつれて、抽象的ですが自分の人生の目的が分かってきました。

それは、人生を自分らしく楽しんで生きるということでした。

そしてそのために必要なことは自分を知ること、つまり自分の棚卸しをすることでした。

 「あなたは何が好きで、何が嫌いか」

 「あなたは何が得意で、何が不得意か」

 「あなたが今後やりたいこと、やりたくないことは何なのか?」

 「あなたの人生のゴールとは何なのか、手放したいものは何なのか?」

 「何に幸せを感じていて、何に不満を感じているのか?」

”30代を無駄に生きるな” 著;永松茂久

 僕を例にするとこんな感じです。

好きなこと…ゆったりとした時間、一人の時間、静かな場所、家族との時間、自己成長

嫌いなこと…急かされること、仕事上の上下関係、仕事で家族の時間が取れないこと、自己否定

得意なこと…一人の時間を楽しめる、人の悩みに寄り添える、仕組み作り、管理すること

不得意なこと…早く効率よくすること、人前に立つこと、責任のある立場

やりたいこと…人と違うことをする、自分で仕事を立ち上げる、家族や趣味の時間をたくさん作る、ゆったりとした時間を多く作る

やりたくないこと…人と同じことをする、急かされる環境にいること

「人生のゴールは何なのか?」

 ⇒自分の納得いくことをして人生を終えること、人並みに認められること、幸せな家庭にすること、同じHSP気質の人にも暮らしやすい社会を創ること

「大切にしたいことは何なのか、手放したいものは何なのか?」

 ⇒大切にしたいこと…ゆったりとした時間、自己幸福感、人の幸せ

  手放したいもの…忙しい仕事、仕事上の人間関係、急かされて自分らしくいられない状況

「何に幸せを感じていて、何に不満を感じているのか?」

 ⇒幸せ…人に必要とされるとき、他の人と違うことをしているとき、リラックスしているとき

  不満…急かされること、仕事ばかりしていること、家族の時間をあまりつくれないこと、HSPには生きづらい人間社会 

 薄っぺらい人間だと思われるかもですし、恥ずかしいですが、ざっとこんな感じです。

自分がどんな人間なのかがわかると、いまの自分の位置がわかる。そこをしっかりと把握することで、自分が理想とする未来や、そこにたどり着くまでの距離、必要なことがらが見えてくる

”30代を無駄に生きるな” 著;永松茂久

 このように”自分の棚卸し”をすることで、自分の人生の目的が見えてきます。

 これらを基にまとめると、僕の人生の目標はこうです。

 『人と違うことをして自力で生きる力を付け、自分に合った仕事をし、自分に関わる人を含め豊かで時間にゆとりのある低刺激な生活をする』

具体的には…↓↓↓

ブログで副収入を得て、投資で資産を増やし、本業を常勤→非常勤に減らし、”バリスタFIRE”する!

そして、人間社会で苦しい思いをしてきたHSPが暮らしやすいライフスタイルの提供を自分がモデルとなり発信していく。HSPがネガティブになったり鬱になりにくい社会を創る

これを達成するには、努力、時間、行動力、協力、謙虚さ、忍耐、感謝、信頼、考える力など、必要なものが多くあると思います。

これらを鍛えるために、30歳になって色々なことにチャレンジするようになりました。

具体的には、読書、早起き、ブログ、家庭と仕事の両立、投資、ミニマリズム、逆境を糧にする などです。

正直、仕事と家事育児をしながら副業でブログをしていくのは大変ですが、目標が大きい分頑張れます。

まとめ

目的や目標があると、人生がぐっと楽しくなるということが分かるようになりました

目標達成のために必要な”小さな目標”をゲーム感覚で次々とクリアしていくような感じです。

自分の目標を達成すると自信が持てるようになり、失敗してもそこから学ぶことがたくさんあります。

自分磨きを通じHSPという個性と共に、自分にしかできないことを見つけます。

まだまだこれからですが、自分の人生に後悔しないよう、目的に向けて行動していきます。

『幸せは相対評価ではなく絶対評価。自分自身が幸せを感じない限り、幸せにはなれないのです。』

”あせらない練習” 著;斎藤茂太

”自分の棚卸し”は日々を悶々と過ごしている人はしたほうがいいと思います。

参考にした「30代を無駄に生きるな」はなんとなく自分の人生を歩むことに違和感を感じている30代前後の方にオススメです。

視界が一気に開けるようになる一冊です。

コメント